
パラ戦守とは
e-sportsでつなぐ「孤独死予防」と「障碍者支援」の新しいカタチ。
パラ戦守は出資者である「e里親」が、ゲーム会社からの配信を毎週転送することで、障碍を持つゲームプレーヤーである「e里子」を育成・支援し、e里子はゲームの定例的配信が途切れた際に親や関係先にその兆しを連絡することでe里親の安否を確認する、孤独死予防と障碍者プロゲーマー育成支援を同時に行うサービスです。※法的に免責。

パラ戦守サービスについて | |
---|---|
パラ戦守@e-sports | <サービス概要> ゲーム会社からの配信を出資者(e里親)が転送することにより、プレイヤー(e里子)がゲーム可能となり、定例的な配信や転送がe里親の生存確認を兼ねます。 プレイヤーはゲームが定例的に配信されない場合、父母から関係機関(民生委員や当NPO)等に連絡することにより、関係機関の職員が訪問や警察等への連絡等の措置を行い安否確認をいたします。 また、e里子へはゲームの提供の他、装具士協力のもと、不自由な体を補うための装具開発と提供や、ドローンを使ったドローンレースや空撮業務、配達業務などの能力開発、就労支援することを目的とした講習なども予定しております。 サービスの詳細についてはこちらの資料をご確認ください。 |
サービス利用金額 | e里子1人につき 500円/月(e里親負担) |
【参考】特定商取引法に基づく表示:但し、NPO法5条に準拠した本来事業として展開。
NPO 楽市楽画 | |
---|---|
理事長 | 打田 純二 |
事業者連絡先 | 〒341-0021 三郷市さつき平2-4-1-304 グリーン・リカバリー株式会社 ・TEL&FAX 048(951)8198 (月~金曜日 9:00~18:00)※祝祭日除く ・e-mail para.sensyu@gmail.com |
動作環境 | Chrome及びSafariの最新バージョンが動作するPC、スマートフォンとインターネットへの接続が必要となります。 |
お申込み方法 | 上記連絡先へご連絡をいただけましたら、資料と申込書類を送付いたします。 |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
サービス提供時期 | 契約後、振り込みが確認された翌日から。 |
返品・解約及び 途中退会の場合 |
退会連絡をいただかない限り自動継続いたします。 その他事項については利用規約をご確認ください。 |
免責事項及びその他特約事項 | 利用規約をご確認ください。 |
個人情報の保護 | 「プライバシーポリシー」をご確認ください。 |